横浜東口の泌尿器科トラブルの総合カウンター 土曜も診療しているスカイビル腎・泌尿器科クリニック
膀胱炎
膀胱炎について
膀胱炎は女性に多い病気で、ほとんどは尿道から大腸菌をはじめとする細菌が入り込んで起こります。 特に女性は尿道が短く、菌が膀胱に入りやすいので膀胱炎になりやすく、繰り返す方も多いようです。膀胱炎の症状としては排尿痛、頻尿、排尿時の不快感、血尿などの症状があらわれます。
膀胱炎の治療方法は?
膀胱炎の治療としては抗生物質や抗菌剤を投与すると8割はよくなります。数日薬を服用した後、自覚症状がなくなり、尿検査で菌が消失すれば内服薬を中止できます。
以前は、膀胱炎はどんな抗生物質を飲んでも効きましたが、最近は耐性菌が多く存在し、淋菌やクラミジアなどの性感染症の原因菌による膀胱炎などもあり、細菌検査で薬剤感受性を見つつ薬を選択しないと、簡単に慢性化するようになりました。
そういう意味でも、尿の培養検査やどの薬が効くのかを調べる薬剤感受性の検査は重要ですので、泌尿器科での治療をおすすめいたします。
抗生物質で治りが悪い場合や頻繁に繰り返す場合には、漢方薬、アロマセラピー、リフレクソロジー、ツボ療法、エビデンスのある健康食品による代替医療もおすすめです。 たとえば、膀胱炎を慢性に繰り返す方、治療を行っているにもかかわらず症状に変化の見られない方などは、病気を治すことも大切ですが、まずは体を整えることも重要です。病気になりにくい心と身体をつくる、ご自分のヘルススキルを選択していきましょう。
膀胱炎の早くよくなるためのポイントと予防は?
まずは薬をきちんと飲み、水分をいつもよりたっぷりと取ってください。薬を飲むときはたっぷりの水で飲み、20~30分は横にならないようにします。症状を早く軽減させるためにも、薬はきちんと指示どおりに飲みましょう。
普段より尿を我慢しない、水分を多く摂る、性交後は必ず排尿するなどの予防法が効果的です
膀胱炎の代替医療のご紹介
- 漢方薬
- 猪苓湯、八味地黄丸、清心蓮子飲、竜胆瀉肝湯 など
- アロマセラピー
- サンダルウッド、ティートリー、ジュニパーなどの精油
- ツボ療法
- 気海・曲骨・中極・膀胱愈・三陰交など
- 健康食品
- クランベリージュース など
膀胱炎外来は横浜駅東口にあるスカイビル腎・泌尿器科クリニックへ
「どの科へいけばよいかわからない」「内科へ行ったが異常はないと言われた」と、一人で悩み苦しんでいる人も少なくありません。体調が悪いときは無理をせず、早めに治療を受けることが重要です。
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら>>
「どの科へいけばよいかわからない」「内科へ行ったが異常はないと言われた」と、一人で悩み苦しんでいる人も少なくありません。体調が悪いときは無理をせず、早めに治療を受けることが重要です。
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら>>
- ・保険診療
- 前立腺肥大症
- 前立腺がん
- 前立腺炎
- 過活動膀胱(頻尿、尿失禁)
- 男性更年期障害(LOH症候群)
- STI(性感染症)
- 膀胱炎
- 腎盂腎炎、尿路感染症
- 尿路結石症(腎結石、尿管結石など)
- 血尿、蛋白尿
- 禁煙外来
- 漢方外来
- 女性の尿トラブル
- ・自由診療
- ED(勃起不全)
- GID(性同一性障害)
- AGA(男性型脱毛症)
- STI(性感染症)チェック
- メンズヘルスチェック
- ブライダルチェック